石見神楽演目紹介ダイジェスト版 発行日/平成30年4月 PDF (10MB) 石見神楽演目紹介 英語版 発行日/令和元年7月 PDF (16MB) 島根県西部 石見の湯めぐりガイドブック 発行日/令和3年3月 PDF (25MB) 石見の神楽めし 発行日/令和3年6月 PDF (5MB) 21年度 石見神楽出張上演 発行日/令和3年2月 PDF (7MB) いわみ食旅ー石見の食ガイドブックー 発行日/平成29年4月 PDF (MB)
石見神楽演目 一覧- 電子チケット11/27 「儀式舞(鈴神楽)」 厳かな雰囲気の中で神をお迎えする舞で、演目の一番最初の舞。「型」の美しさをご覧あれ! 「塵輪(じんりん)」 2神2鬼で舞う石見神楽の定番演目。後の仲哀天皇と高麻呂が般若・赤鬼と闘いを繰り広げる迫力ある舞台は必見!石見神楽演目の中では「頼政」「貴船」などの神面として使用されます。 長浜人形の相から採用された石見神楽独特の面です。 飾り面 石見神楽演目「道返し」に登場する悪魔王面。 合戦の末、降参して、人の道を歩むよう勧められ、改心するという珍しい鬼。 家内安全、国家安泰のご利益があります。 創作面 石見神楽30演目にない創作(新作)面です。 山姥は、能楽の曲目「山姥」より採用されて
石見神楽演目 一覧のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ||
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿